2013年10月28日

役に立ちます。

 とうとう朝の気温が10℃を下回りました・・・。  ヤダな・・・。     「ひっぱりだこ!?」 (寒し怪我もあるので寝とこうか・・・。) と、思ったけど。 前回のCCO練で、「次は上級組に参加するからよろしくね!」 と、40歳で痛ジャージ買った人と、熱いオタ約束を交わしたので車で逝く。 (この人、あらゆる?オタク話に精通しており、ネタが尽きないので話しててとても楽しい。) CCO到着。 即、始まるオタ話。 今日の入りは”まどか★マギカ”の映画。 (当然、今日のスコの痛ジャージは”まどマギ”) 「いや~○○があんなコトになっちゃうとはねぇ。」                     「ショックですな・・・。悪者じゃない。」                     「”二ヤリ”がキタね。」                     「二ヤリだよね・・・。」                     お互い言いたいHOTなネタが尽きません・・・。                     練習だってチャント(!?)します。                      新岡山港先の平地周回コース。周回コースまでの移動含めて30kチョイ・・・。                     少!                     2人の時期エース、一方は仕事に追われ”廃人寸前”。                     もう一方は、今年のレース終了なのでポッチャリヤル気ナシ。                                          こんなもん。                     ドリフのメガネの人にチョット似た大学生君を牽こずり回してメインの練習終了。                     そして、新岡山港で初心者組と合流。                     !?今日はジョシが4人もおる!                     きょぬ~のおねい様。ポッチャリお嬢さん。こないだのかわゆいオネ~ちゃん。                     +しゃちょ~の奥さん。                     CCOも華やかになってきました。(練習会出るのもイロイロいいもんだ。)                     しばし皆さん談笑。(スコは40の人とオタ話)                     さぁ、いつものパン屋に寄って帰ろうか。                     と、言う時に・・・。                     かわゆいオネ~ちゃんが、                     「来週、小豆島のサイクリング大会に出るので車を止める場所を教えて。」                     と、スコにいうでわありませんか!                     (注)スコは小豆島マニアでわありません。年1回マラソンで行くだけ。                     何か知らんけど、目と鼻の先の港の駐車場へ2人で行くことに。                     (な、なんだこの状況・・・そういうコト!?。)                     「有料駐車場に止めずにその辺に路駐するといいよ、イベントあると納まらんし」                     「わかりました。」                     で、皆のとこに戻ると・・・。           ダレッもオランし・・・。                     と、思ったら奥さんが待っててくれたので3人でパン屋に向け発進。                       奥さん「彼女、ウチのジョシのエースにするから手取り足取り教えてあげて!」                     「えっ!?手取り腰取り!?」                     ジョシ2人「・・・ちがうし・・・」                     でわ、早速オネ~ちゃんの後ろに付きオシリぺダリングを見ることに。                     「あ~だ。こ~だ。」(大きすぎず、小さすぎず・・・。)                     と、ダレからか聞いた話をオウム返しの様に言うだけのテキト~なレッスン終了                     こんなコトで感謝されるなんて・・・。                     自転車頑張ってヨカッタ・・・。                    お店に帰って、またもや談笑。(やっぱりスコは40の人とオタ話。)                    「バイクスタンドが付けれんので教えて。」                    と、ジョシ3人にせままれるスコ。(なぜスコに・・・。)                    すると、おねい様&オネ~ちゃんがスコに、                    「まだ走り足りないのでどっか連れてけ。」                    と、言いだすので・・・          「さっきのコースわんモア+岡南大橋渡          って中央卸市場で昼飯グルメライド」                    の、プラン発案。                    なんとか”OK”を頂き7名で発進。(ほぼ初心者組)                                        そして、さっき来た道なのに迷子になるダモクレス君。(なぜ・・・しかも地元人)                    そんなハプニングも有り~ので中央卸到着。                    で、脚を攣りまくるダモクレス君の介抱、ジョシに自転車のカギの掛け方指導。                    (なんでスコが・・・。)                    さて、何を食べよう。                    ジョシ2人「海鮮丼が美味しいと聞いたことが有るから海鮮丼!」                    ・・・高いね・・・。                    コルナゴさん「カレーでいいんじゃない!?」                    ・・・人多くて7人ムリね・・・。          その結果タマゴかけご飯に決定!!                   ・・・ま、いいか・・・安いし美味しいし・・・。                   皆でテーブルギュウギュウに座り”イタダキマス”。          の、前に・・・。          なんか音頭とって合コン風なコトしだす40          の人!!!                   (ゴウコンコワイ・・・。ゴウコンキライ・・・。ゴウコンカエル・・・。)                   顔が青ざめるスコ。                   タマゴかけご飯でヨカッタ。(味がワカランくなった・・・)                   デザートにジェラート。(回し食いするチャーミングなオッサン共+青年)                   お店に帰って長い談笑(まだまだ続くオタ話)の後解散。                   オネ~ちゃん「スコさん、また後ろからペダルみて。」                   すこ「え!?あ、ああいいよ。」          また、オシリぺダリング見る機会GET!                   おねい様「また、どっか連れてけ。」                   スコ「は、はぁヨロシク・・・。」          岡山周辺グルメ&サイクリング情報クレ                   役にたったのか、利用されたのか・・・。                   ジョシにアレコレ教えるコトが多く、違う意味で疲れた1日。                   あぁ・・・井原に”赤い羽根初音ミクパネル展”観に行けなんだ・・・。                   来月笠岡のにはゼッタイ!    70kかな~ 50分+P&Yコーチ塾2軸スイムを叩き込まれる。(やっぱ辞めれんな・・・。)      今日もありがとう。  


役に立ちます。 индивидуалка альбина индивидуалки метро сходненская.

индивидуалки васильевский остров интим путаны индивидуалки
дешевые проститутки вао виды секс услуг
интим в ново переделкино
проститутки досуг сайт
  


Posted by wwbpfbyajj at 00:36Comments(0)