2013年12月01日

2013年夏休み弾丸旅行 その13

続きます。えっと今回から写真が一気に減ります。 Pankowでお使いを果たせなかったので次のお店に向かいます。 S-Bahnを乗り継いでInnsbrucker Plz.までやって来ました。 何度かベルリンには来ていますが初めて来ました。 えーっと写真はありません。撮り忘れたようです。。。 駅からHaupt Str.を歩く事数分、目的の楽器屋に到着しました。 Die Holzbl?ser 店の名前が示す通り木管楽器のお店ですね。少し前に現在のお店に引っ越したようで広くて明るい店内でした。 レジに居た店員さんに探し物は有るか聞いた所、店の在庫をパソコンでチェックしてくれ有るとの事。でも、 これが見つからない。あちこち探し回って、結局最初にチェックした棚から出てきました。 これにてお使い完了。支払いを済ませて店をでて依頼主に報告。 やれやれと、先程とは逆ルートで戻ります。 時刻はもう15時になっています。まだお昼を食べていないので遅い ランチを頂く事に。 シュプレー川沿いにある Ampelmann Restaurantで頂く事にしました。 注文したのはAlsterとPizza Margherita。写真は有りません。。。 AlsterとはAlster Wasserでアルスター湖の水ではなくRadlerの事です。 一人なのでピザ1枚だけ注文したのですが、流石にきつくて根性で3/4程食べ ましたが、ここでギブアップ。 満腹のお腹で少し苦しみながら、次なる目的地へ向かいます。 S-BahnでZooまで行き、そこからU-BahnでWittenberg platzまで。 Wittenberg platzには有名なKaDeWeが有りますが今回はパス。 因にKaDeWeの最上階にあるセルフサービスのレストランは便利で良く利用しています。 Wittenberg platz駅から目的のお店に向かう途中から体に異変を感じ始めます。 5分程歩いて目的の店に到着したが、どうにもこうにも調子が悪い。 取りあえず探している物が無いかチェックだけし、無いと判断したらさっさと 店を出て駅まで戻りホテルに戻る事に。Wittenberg platzからPotsdamer Plz. まではU-Bahnで一本なので楽でしたが、車中では変な汗をかきながらの移動でした。 どうにかこうにかホテルに帰り着きベッドに倒れ込んで暫くすると一気に来ました。 何がって、その後はベッドとトイレを何度も往復する事に。 夜にはベルリン・フィルのコンサートがあるのでそれまでには何とか収まって欲しい と願いつつ、ホテルでじっとしていました。 19時になったのでコンサートに行くかどうか判断をしなければなりません。少し マシになった気がしたので、服を着替えてフィルハーモニーへ。ホテルから徒歩5分 ですが、やっぱり厳しい。マシになってはいませんでした。。。 何とか到着しました。久しぶりのフィルハーモニー。 Kasseで予約してあったチケットを受け取り、ホールが開くのを待っている間も調子が悪く、 ホールが開いて自席についてからも全然ダメ。 ホールの中にいても全然ワクワクしない。 演奏が始まっても集中力が無いため、非常に退屈に聞こえて面白くありません。 具合も良くないので休憩になった時点でホテルへ戻る事にし、フィルハーモニーを出ました。 こんな事は初めて。 何とかホテルまで戻り、今晩もしくは明日会う予定をしていた在伯の知人に現状をメッセージし、 キャンセルをお願いし、そのまま寝てしまいました。


2013年夏休み弾丸旅行 その13 интим салон мерседес проститутки г королев.

луга досуг
путаны москвы
интим салон мерседес девушки по вызову индивидуалки вызов проститутки спб проститутки г кириши



Posted by wwbpfbyajj at 01:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。