2013年11月18日
BBQ、はじめました(笑)
とりあえず、ダンボール便のバイトの収入が結構いい感じでしたので、今月頭に「ワリバシ慕情」と「ローリー桃園」の2台を仕入れてきました。 これにすでにストックしてある「袴田運送」のキャブを組み合わせて先日から組み始めております。 感じ的には「日野のHEハイキャブを載せた短尺の単車のタンクローリー」にしようかと。 (2317歳・態度デカイ) (炎上大好き) もちろん、飾りも80年代のデコトラっぽい感じにしようかと考えております。 で、先日からシャーシを組み始めております。 それにしても久しぶりに旧ショートシャーシを組みましたが金型の経年劣化による「バリ」と「ヒケ」を除けば、 「BIG1ガム(これ知っている人、間違いなく30代以上です)のオマケ」的な感じで「あっさり塩味」で完成。 とりあえずエンジンも日野自動車の伝統でもある「赤いエンジン」を再現すべくエンジンブロックのみを組んでおきました。 タイヤ&ホイールも22,5インチではなく「ワリバシ慕情」に入っていた「20インチスチールホイール(これもバリューデコトラエクストラの「コリーダ丸」のものなんですが)」をあえてキャップレスで履かせます。 で、組みあがったシャーシとエンジンですが、現在、「ちゃぷちゃぷ」しながら自宅で私の帰りを待っていることでしょう(笑)
Posted by wwbpfbyajj at
02:23
│Comments(0)